3/27 日高山脈「保全会議」新設

「(仮称)日高山脈襟裳十勝国立公園・十勝環境保全会議」を新たに設置し、同公園に関する環境保全事業を展開するとのことです。

令和6年8月27日(火)に、北海道帯広市において、「令和6年度日高山脈襟裳十勝国立公園協議会(仮称)設立総会」が開催され、本協議会が設立されました。

今後、日高山脈襟裳十勝国立公園の保全と利用の目標を示した国立公園ビジョンを策定するとともに、その実現を目指して、関係機関が連携した取組を推進することにより、本公園の優れた自然環境の保全と適正な利用を推進します。環境省HPより

これとはまた別の事業のことなのでしょうかね国立公園になっているので観光地として沢山の人に来ていただくことも大事ですがより自然保護に力を入れて貰えると良いですね。

お問い合わせ

ここから未来は、常識にとらわれることなく、一人一人の個性に向き合うよき理解者でありたいと思っています。
障害をお持ちの方で支援を受けて就職につなげたい方、自分の強みを生かしたい方にお勧めしております。
もっとくわしく情報が欲しい人はこちらからお問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RIANA日記

前の記事

手作りチョコ