はじめてのおかず作りpart8
2025年8月22日に8回目の調理をしました。今回は皆大好きであろう唐揚げを作りました。本格的な揚げ物なだけあって時間かかりましたが、今回も無事作り終えられたのでまとめました。ぜひご覧ください。

まずはビニール袋に切った鶏肉と調味料を入れてる写真です久しぶりに袋越しでも、生の鶏肉を揉みました。にんにくを抜くかわりに生姜を多めに入れているので揉みこんでいる間生姜の匂いが強かったです。

寝かせてる間にタレを作りました。今回は食べたかったので、ねぎしおだれを作りました。間違えて小ねぎを買ってしまったので小ねぎでつくりました。

上の画像は、衣をつけて揚げる時の画像です。今回強力粉を使っています。全部で鶏肉を500g使って作ったので揚げるのが時間かかりました。無事綺麗に揚げれてよかったです。

今回は時間が足りず、その場で皆で食べることが出来なかったのですがその場にいた人でいただいたら、他の方からもっとある?と聞かれ、とても嬉しかったです。食べた感想としては、カリッとした衣にねぎしおだれのしょっぱさが加わってとても美味しかったです。今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
お問い合わせ
ここから未来は、常識にとらわれることなく、一人一人の個性に向き合うよき理解者でありたいと思っています。
障害をお持ちの方で支援を受けて就職につなげたい方、自分の強みを生かしたい方にお勧めしております。
もっとくわしく情報が欲しい人はこちらからお問い合わせ下さい。
障害をお持ちの方で支援を受けて就職につなげたい方、自分の強みを生かしたい方にお勧めしております。
もっとくわしく情報が欲しい人はこちらからお問い合わせ下さい。