夕胡の活動記録~卒業編

最初に

2025年9月10日をもちまして、夕胡の活動記録の夕胡は、就労移行支援事業所ここから未来を卒業致します。それにあたって、今回のブログは、在籍した1年5ヶ月と10日間にわたる私の軌跡をまとめていきたいと思います。それでは、ご覧ください。

2024年4月~

まず、2024年4月1日にここから未来で活動を開始致しました。はじめはとても、周りの方が怖かったです。同じ学校だった先輩からの圧も怖かったですし、他の方からの言葉も怖く感じていました。いろいろなことをはじめていって慣れてくると、最初怖かった先輩利用者さんが頼もしいお兄さんに見えてくるようなりました。その頃やっていたのは、配達などです。

2024年5月~

2024年5月27日にここから未来東店がある電信通り商店街の理事長さんから窓掃除を任させて頂きました。事業所入って割とすぐの任命だったのでとても嬉しかったです。今振り返ってみるとこの窓掃除が1番長くやった仕事かなと思います。

2024年6月~

6月30日にあった勉三まつりにて、初めてのお祭り運営側で参加しました。元々、お祭りが大好きなのですが、運営側で参加出来るとはなかなか機会ないなと、当時思っていてすごい興奮していました。お祭り運営楽しかったです。今年と合わせて計6~7回運営側として参加してきました。

2024年9月~12月

9月から12月にかけて、事業所のスタッフさんから依頼を頂いて、ここから未来のホームページのスタッフ紹介の部分を担当させて頂きました。初めてのパソコンを使った大仕事なので緊張しましたが、無事年内に納品出来てよかったです。

2025年1月~2月

今年の1月に初めての実習がありました。無事最終日までやり遂げることが出来て良かったです。この実習があったからこそ、自分も働けるかもという自信がつけれて今回就職できたのかなと思います。実習させて頂きました企業の皆様、この場を借りて今一度お礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2025年9月

様々な思い出や経験がこの1年5ヶ月にあり、ここまでの自分に成長することが出来ました。これからは、就職先など、環境はかわりますが、人生が終わっても勉強することがある気持ちで進んでいきたいと思います。この1年5ヶ月の間に関わって下さった全ての方に感謝申し上げます。長い間本当にありがとうございました。

お問い合わせ

ここから未来は、常識にとらわれることなく、一人一人の個性に向き合うよき理解者でありたいと思っています。
障害をお持ちの方で支援を受けて就職につなげたい方、自分の強みを生かしたい方にお勧めしております。
もっとくわしく情報が欲しい人はこちらからお問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です