Texture 00 タオルのように白い満月

 皆様、常日頃誠にお疲れ様です。

 ところで、ある言葉を使ってみて、後で調べたら意味が違っていたことはありますでしょうか。私は時々あります。といよりも昨日の初ブログでありました。

 文脈という意味で、タイトルをTextureにしたところ、文脈はContextで、Textureは織物や質感という意味だそうです。まあ、ある意味では、文章も言葉の織物といえるので、意味合いの重なるところはあるかと思います。折角ですので、毎回のタイトルをTextureにして参ります。00から始めます。大体最近は0から始まる話もあるようですので(検索すれば、お判りいただけるかと思います)。

 織物ということで、タオルとカーディガンを撮影・投稿しました。

昨夜は満月でしたので、タオルを白い満月、カーディガンを黒い夜空に見立ててみました(カーディガンは、厳密には紺色なのですが)。

昨夜の散歩で満月を見るまで、十五夜という時期があるということを忘れていました。ここから未来の活動やら日々の出来事に集中すると、こういうことは忘れがちです。

十五夜だから何かをするようなことも長年ありませんでしたので、働いていた去年ですら忘れかけていたかもしれません。おかげで風流な心境になれた気がします。本ブログを徒然なる日本(ひのもと)と命名したので、趣のある話を守秘義務と公共性の範囲内において発信していければと思います。

 最後に、本日もお読みいただき、誠に有難うございました。つつがなき日々でありますように。

お問い合わせ

ここから未来は、常識にとらわれることなく、一人一人の個性に向き合うよき理解者でありたいと思っています。
障害をお持ちの方で支援を受けて就職につなげたい方、自分の強みを生かしたい方にお勧めしております。
もっとくわしく情報が欲しい人はこちらからお問い合わせ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です