2025年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年11月21日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 29 山よりも高し 皆様常日頃誠にお疲れ様です。11月18日夜、TBS「マツコの知らない世界(同日の話題はリンゴと島バナナ)」の半分以上、NHKEテレ「知恵泉(同日の話題は中華料理人陳建民・洋子夫妻)」の後半、NHK総合「ひらやすみ」、N […]
2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 28 薔薇とイザベラ・デステのトルタ・デッレ・ローゼ 皆様常日頃誠にお疲れ様です。ここから未来に薔薇(別の花も混ざっているかもしれません)の造花が飾ってあったため、薔薇関係の話題に備えて先月あたりに撮影した画像です。今回、遂に来たるべき時となったので、選びました。 11 […]
2025年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 kokomira01 未分類 あまりの寒さに… りくです。 午前のみの活動日です。 今日来るときの道路ですが。ものの見事に凍ってます。早朝とかではないんです。こんな中歩いていたら風邪ひきそうです。というかちょっと喉にきてるんですけどね。 とりあえず今週前半はや […]
2025年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 27 テレビ、並びに消え去りし南瓜達 皆様常日頃誠にお疲れ様です。先月撮った南瓜達の画像の一つです。南瓜達はハロウィンを終えて既に消え去りましたが、画像の有効活用を考えて本文記入日11月17日に貼ってみたところ、液晶テレビ本体の下部とテレビの文字が入ってい […]
2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 kokomira01 Fのつれづれ日記ブログ 11月18日の日記 ・Fです。こんにちは。昨日は雨が降っていた時間もあったのですが、今日は朝からずっと晴れていて太陽も気持ちいいです。今日もバスが無事で良かったです、有難いです。 今日も、面接について考えたり対策したりしています。自分を受 […]
2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 26 ノルウェイの森 皆様常日頃誠にお疲れ様です。ノルウェイではないと思いますが、森らしき場所の画像に選びました。映画「ノルウェイの森」は、元々はビートルズの楽曲「ノルウェーの森(原題Norwegian Wood (This Bird Ha […]
2025年11月16日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 25 画像は関係ありません 皆様常日頃誠にお疲れ様です。タイトル通り今回の話題と上の画像は関係ありません。妥当なものが本文記入時点では他になかったので、当たり障りのなさそうなこの画像を選びました。もっとも、記号というものは、恣意的(気まぐれ)に事 […]
2025年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 24 パンの日 皆様常日頃誠にお疲れ様です。本文記入日11月12日は、上の画像の通り、パンの日です。もっとも、11月に限らず、毎月パンの日ですが、これは、日本で1842年4月12日に伊豆韮山の代官江川英龍が自宅でパン焼きかまどを作成し […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 りくのらくがき帳 長く待つこと疲労のごとし りくです。 紅葉もなんとかまだついてる部分もあれば右側のようにおちてしまっている部分もあるようで。風が強くて寒くなっているのを視覚的にも感じます。ストーブがさすがにもう手放せなくなってきました。朝布団から出たら寒く感 […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 23 発展のシンガポール 皆様常日頃誠にお疲れ様です。著作権問題に触れず、今回の話題の範囲内の対象が存在する画像を探した結果、先月のPC待受け画面の瀬戸内海の某島の画像になりました。 前回、世界最小の島国シンガポールに多少言及したため、今回は […]