2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 kokomira01 みにくいアヒルの子 歌って若返り教室 10月から帯広駅目の前の「とかちプラザ」で高齢者を対象に歌って若返り教室を開いています。 2023年12月12日、とかちプラザで今年最後のセッションを行いました。 クリスマスも近いのでクリスマスらしいセッションになりまし […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 kokomira01 その他利用者さん製作ページ 10月27日、おびひろ動物園に行ってきました。 「ここから未来」では、余暇活動も無視せずに、各自活動の合間に息抜きも行います。 さて、日々の活動の息抜きのために、10月27日におびひろ動物園に行ってきました。メンバーは筆者と利用者のMさん、支援スタッフのIさん、Kさん […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 kokomira01 スタッフブログ 就労継続支援B型事業所 ここから未来電信通り店 10月1日よりオープン 10月1日より『就労継続支援事業所ここから未来』が電信通り店としてオープンしました。 就労継続支援B型とは 就労継続支援B型とは病気や障害により一般就労が困難な方を対象に、作業(お仕事)を通して生 […]
2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 kokomira01 スタッフブログ 障害節分野のICTモデル事業採択 コンピューターやITを活用した支援の導入 ここから未来は『令和5年度障害福祉分野のICT導入モデル事業』に採択されました。ソフトウェアを用いて『業務支援』を一気通貫で実施する環境を整えていきます。 具体的には何があるの? […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 kokomira01 スタッフブログ 作業風景 ~タオル封入 出荷~ 作業を通じたアセスメント スタッフ大場です。今回は作業活動の様子をお伝えします。 タオル発送作業 業者からの業務受託で伝票に記載された商品をピッキングします。指定の商品を数量分封筒に詰め込みます。 検品業務 封入した商品 […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 kokomira01 スタッフブログ 七夕まつりでの実習 十勝地サイダーの販売体験 8月6日7日は十勝リージョナル様の依頼により、広小路内七夕まつりに地サイダー出店販売員体験をしてきました。七夕まつりは4年ぶりの開催で、大いににぎわう中、出店者という貴重な売り子の体験です。 た […]
2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 kokomira01 atyakoの手作り日記 アイロンビーズ国旗 セルビア 青・白・赤はスラブ民族を象徴し、赤は尊い血の犠牲を、青は澄み渡る空を、白はまばゆく輝く光明を象徴している。
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 kokomira01 atyakoの手作り日記 アイロンビーズ国旗 スロベニア 国土にある最高峰のトリグラフ山をかたどったものと、川と海を示す。2本の波線、3つの金色の六芒星がデザインされている。
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 kokomira01 atyakoの手作り日記 アイロンビーズ国旗 バハマ 青い2本のストライプは、大西洋とカリブ海を表し、黄は黄金のような海岸の砂と太陽の光を表している。
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 kokomira01 atyakoの手作り日記 アイロンビーズ国旗 スロバキア チェコのボヘミアを表す。赤とモラビアを表す白と、スロバキアの紋章からとった青の3色をとっている。