2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 りくのらくがき帳 長く待つこと疲労のごとし りくです。 紅葉もなんとかまだついてる部分もあれば右側のようにおちてしまっている部分もあるようで。風が強くて寒くなっているのを視覚的にも感じます。ストーブがさすがにもう手放せなくなってきました。朝布団から出たら寒く感 […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 23 発展のシンガポール 皆様常日頃誠にお疲れ様です。著作権問題に触れず、今回の話題の範囲内の対象が存在する画像を探した結果、先月のPC待受け画面の瀬戸内海の某島の画像になりました。 前回、世界最小の島国シンガポールに多少言及したため、今回は […]
2025年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 22 名古屋のヴェトナム料理店 皆様常日頃誠にお疲れ様です。先日、昼食のガパオライスのことを書きましたが、本文記入日11月10日昼に担当の方にお尋ねしたところ、どうやら本当にガパオが入っているとのことで、意外でした。あの時食べたライスは、ガパオライス […]
2025年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 kokomira01 りくのらくがき帳 眠気と耳の痛みとの勝負 りくです。 午前の日です。いつもの。日曜からの耳の痛みがとまらんのです。お薬は飲んでるんですが。治らなかったら病院って話でしたがまた病院はいやだな… それとは別に。移動中ものすごく眠たくなりましたよええ。運動したあ […]
2025年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年11月11日 kokomira01 りくのらくがき帳 落ち葉数多く落ちて季節の移り目を見るに りくです。 寒い。本当に寒い。上着着てるんですよこれでも外では。でも風がびっくりするぐらい体温をもっていくんです。フル装備になる日ももう近いのかもしれません。 風が強いのでそらもう落ち葉がすごいんですよね。ここから […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 kokomira01 りくのらくがき帳 週明け 久しぶりに関係ないことを りくです。 藤丸パークは冬季営業がないみたいで、今年の営業がおわったらしいですね。そら雪降ったらなにもできない可能性あるしそうか。たまに雪降った後のイベントやってもらいたいとは思ってます。 週末はいろいろ出かけたり […]
2025年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 21 あまり関係ない南瓜 皆様常日頃誠にお疲れ様です。今回の画像は、先日所長の農場で収穫され、我々に供給された南瓜「ロロン」です。本文記入日11月7日の昼食にも南瓜サラダ(キュウリ、刻みゆで卵を含有)として提供されました。 因みに、主食はタイ料 […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 kokomira01 りくのらくがき帳 りくです。 いつになったら風はおさまるのでしょうか。もう厚手のコートを着てないとやっていけないんですが、この時期でこれだと冬が思いやられます。 今日はこの記事書いている段階ではメインコンテンツがおわっていないので今 […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 kokomira01 徒然なる日本 Texture 20 秋の青山通り散策 皆様常日頃誠にお疲れ様です。前々回に支援員の東京土産の話をし、前回に東京菓子銀座マカロンとよみうりランド周辺の話をしましたので、今回も東京の話をします。そして、東京といえば、私は、青山通りに住んでいた村上春樹を連想しま […]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 kokomira01 りくのらくがき帳 やる気不足をどう飛ばすか りくです。 駅からここから未来に来るときに見つけたものを。そろそろブラックフライデーとのこと。最近はブラックフライデーも一般的に浸透してきましたね。でもほんとうに最近のことだと思いますね。すくなくとも10年はいかない […]