2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 kokomira01 スタッフブログ かむくんの目指せプロゲーマー Eスポーツのプロを目指して ここから未来では利用者さんの夢を応援します。 「Eスポーツでプロを目指す」という夢をもって、ここから未来の利用を決めたかむくんの様子です。 高校時代から毎日練習して、今ではプレイ時間6000時 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kokomira01 スタッフブログ お絵描き伝言ゲームでコミュニケーション ボードゲーム『テレストレーション』 コミュニケーションの一環として、お絵描きしながら交流を図るボードゲーム『テレストレーション』にチャレンジ このお題の絵を描いて、隣の人に伝えよう マヨネーズのかかったアスパラを表現しま […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ここから未来利用者 ここから未来新聞 つながりを大切に ~ここから未来新聞2月号より~ まだまだ新型コロナウイルス感染症の終息も見えず、毎日良くないニュースが報道されています。 長きに渡るコロナ禍ということもあり、お家で過ごす時間も格段に増えました。 こんな相談も… もともと […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 ここから未来利用者 ここから未来新聞 多様なニーズに対応するために 2022年2月のここから未来新聞より抜粋 ひとりひとりに違うニーズ ここから未来の利用者さんはひとりひとり違ったニーズをお持ちになっております。 年金の支給を受けながらパートの仕事に就きたい方、就職が自分に合わないので、 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 kokomira01 スタッフブログ SNS更新がメインになってきました。 ブログからインスタグラムへ ここから未来ではwebのライティング練習を行っておりまして、その一環としてweb発信を行ってきました。 時には、主観がめっきり入った記事。時にはただの感想記事など、その人に応じて、その日の気分 […]
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 kokomira01 スタッフブログ ここから未来新聞12月号 今年で1周年になります。 スタッフの大場です。いままでひっそりここから未来新聞をウェブ上にアップロードしておりましたが、皆さんにご報告を怠っておりました(;’∀’) なので、今度から新聞を制作した […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 ここから未来利用者 ここから未来新聞 開設1年を迎えて 2021年10月のここから未来新聞より抜粋 あっという間の1年 スタッフの片平咲世です。昨年10月1日に「ここから未来」が開所し早1年が経ちました。足早に過ぎた1年の葛藤を、拙い文章ですが少し振り返りさせてください。 コ […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 kokomira01 スタッフブログ スタッフの声 大場の場合 就労支援員 大場 康弘 真ん中の人です。 就労移行支援事業所『ここから未来』に就職してはや一年になりました。当初は「作業ではなく、日々の活動としてのサークルを充実させよう」という理念から 『体幹バランストレーニング』 『 […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kokomira01 スタッフブログ 社会人講座 自己肯定感の高め方 自分を知り周囲の人々との関係を深める魔法のしつもん講座 7月22日・23日両日の10:00~12:00 ここから未来事業所内において、社会人講座を実施します。今回は『自分を知る』内容となっており、様々な方法で『自分を知り […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ここから未来利用者 スタッフブログ 岡田社長の講義を受けました 7月3日土曜日、社会人講座ということで 株式会社 おかだ商産の社長、岡田昭彦さんにお越しいただきました。 岡田社長は帯広で物産展を中心に地元の食材を全国各地にPRしている穀物総合商社を経営されています。①地域貢献②学び( […]