2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kokomira01 夕胡の活動記録 はじめてのおかず作りPart6 2025年6月16日の午後に6回目の調理をやりました。今回は、フリコ(Fricò)に挑戦しました。まとめましたのでぜひご覧ください。 今回初めて玉ねぎを飴色になるまで炒めましたねぎ特有のちょっと辛いにおいから甘い匂いに変 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 kokomira01 Fのつれづれ日記ブログ 6月19日の日記 ・Fです。こんにちは。 今日は、グループワークに参加することができました。 今回のテーマは、自分の宝物についてということで、数人で緊張もありつつ笑いもありつつ、会話もできました。 それぞれが、自分の大切なものや宝物につい […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 kokomira01 夕胡の活動記録 窓清掃 S2 4回目 2025年5月22日木曜日に窓清掃をやってきました。今回もやってきたことをまとめているのでぜひご覧ください。 この日はスタッフさんが付かない中ではありましたが最初から最後まで丁寧にやって来ました。ここの窓清掃業務自体は去 […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 kokomira01 夕胡の活動記録 はじめてのおかず作りpart4 2025年5月20日 初めてのおかず作りpart4ということで、いままでたくさん作ってきたけど一切作ってこなかったハンバーグを今回作りました。今回から前よりもっと詳しく掲載していくのでこれからもよろしくお願いします。それ […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 kokomira01 Fのつれづれ日記ブログ 5月13日の日記 ・今日も、中央公園を散歩できて良かったです。Fです。 昨日は、お休みをいただいて、少し遠出をできて幸せです。(コンサートに贅沢に参加してきて、とても幸せな気持ちに特になれました。) 今日は、26度くらいまで気温があが […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 kokomira01 Fのつれづれ日記ブログ はじめまして。4月28日の日記 ・はじめまして、Fです。4月からお世話になっております。このブログを通して、ポジティブ日記や、同じ境遇を体験された方へのメッセージ共有などをしていけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。 心地の良い気候でした。 ・中央 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 kokomira01 夕胡の活動記録 初めての実習6日目 2025年2月7日金曜日も実習に行ってきました。この日もとくに変化はあまりなく、自分の仕事が無いときには従業員の方々の手の動きなどを見ていました。 窓を拭く最中も、拭いた後も一切の迷いもなくてを動かしていて、熟練の動きと […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 kokomira01 夕胡の活動記録 初めての実習5日目 大雪前の給油ラッシュにびっくり 2025年2月3日月曜日この日は大雪前なので給油ラッシュが来ててすごかったです。大雪前なのもあって朝から冷え込んでて寒かったです。 1月上旬から始めた窓ふきも、ここまでくると窓拭きもなれて […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 kokomira01 夕胡の活動記録 初めての実習4日目 残すところあと1か月 2025年1月31日金曜日の内容です。 ついに初めての実習も残すところあと1か月間となりました。これまでを振り返ると学生の頃いかに掃除系、特に拭き掃除が得意でも、車両の扱いとなるとその経験が役に立た […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 kokomira01 その他利用者さん製作ページ 帯広電子実習2日目 2日間の実習を終えて 2日目の実習を行ってきました。作業内容はCJ梱包作業をしました。初めに説明を受け、見学をしお手本も見せてくれました。その後一人でやりました。 共同作業で袋入れのみ、バンドのみ、一連の流れを一人でやり […]