2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『ホワイトデー』 ホワイトデーとは 2月14日の『バレンタインデー』にチョコレートなどを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日です。 バレンタインデーのチョコレートに対して、キャンデーやマシュマロ、ホワイトチョコレートなどをお返しするの […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kokomira01 お困りの方に 清水町民の方に・・・ 町内の事業所が合わないと思ったときは 清水町で就職を考えているけれど、一般就労を助けてくれる場所がわからない。そんなことはございませんか?就労を助けてくれる「就労移行支援」って名前を聞いたけれど、近くでは見当たらないし・ […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 kokomira01 お困りの方に 自閉症スペクトラムの方に・・・ 融通が利かない、こだわりが強いといわれ続けた方に 昔から自分ルールやこだわりが強くて、よく友達や親から変わった奴と言われ続けてきた。自分では全然当たり前のことをしているだけなのに・・・そんなことはございませんか? そんな […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『いのちの日』 今日はいのちの日 3月11日は『いのちの日』です。「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定。 2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われた。命の尊さを思い、命の大切さを考 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『コラムの日』 コラムの日とは 1751年の3月11日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー・リテラリー・ガゼット』(London Advertiser and Literary Gazette)が、世界初のコラムの連載を始めました。 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『砂糖の日』 砂糖の日とは 3月10日は砂糖の日です。日付は「さ(3)とう(10)」(砂糖)と読む語呂合わせから。砂糖についての啓発活動を実施している「お砂糖“真”時代」推進協議会が2014年(平成26年)度に制定されました。 また、 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『水戸の日』 水戸の日とは 3月10日は『水戸の日』です。日付は「み(3)と(10)」(水戸)と読む語呂合わせから。 茨城県の「水戸」を記念した日であるが、制定した団体などは不明です。また、この日を記念してのことかは不明ですが、この日 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『雑穀の日』 雑穀の日とは 3月9日は雑穀の日です。東京都中央区日本橋に本部を置き、雑穀の生産・加工・流通関係者、研究者などで構成する一般社団法人・日本雑穀協会が制定しました。日付は「ざっ(3)こく(9)」(雑穀)と読む語呂合わせで、 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『感謝の日』 感謝の日とは 3月9日今日は感謝の日です。 愛媛県の横山重子氏が制定。日付は「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせから。「父の日」「母の日」など身内に対する感謝の日はいくつかあるが、人生を重ねて […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 kokomira01 スタッフブログ カンタンなアニメーションを作りました 初めてのアニメーションはピカチュウ 利用者Kさんの作品です。1秒ないくらいの時間内に9枚の絵を連続的に映すと、このような滑らかな動きになってます。