コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ここから未来

  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問

はじまりの『ま』

  1. HOME
  2. ここから未来利用者製作記事
  3. はじまりの『ま』
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『何やろう? 自由研究の日』

何やろう?自由研究の日 7月28日今日は『何やろう?自由研究の日』です。 日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどから。 夏休みの宿題の定番である自由研究に取り組むきっかけの […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日『ニキビケアの日』

ニキビケアの日 7月27日、今日は『ニキビケアの日』です。 日付は「7(しっかりと)2(ニキビを)7(なくそう)」と読む語呂合わせから制定されました。 また、夏は特にニキビの出来やすいシーズンであることから、 ニキビケア […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『スイカの日』

スイカの日 7月27日、今日は『スイカの日』です。 日付はスイカの縞模様を綱に見立てて、 「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから制定されました。 また、スイカの消費拡大が目的となっています。

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『幽霊の日』

幽霊の日 7月26日、今日は『幽霊の日』です。 日付は1825年(文政8年)7月26日、 江戸の中村座で四代目・鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演されたことを記念して制定されました。 『東海道四谷怪談』(通称『四谷怪談』 […]

2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『夏風呂の日』

夏風呂の日 7月26日、今日は『夏風呂の日』です。 日付は「な(7)つふ(2)ろ(6)」(夏風呂)と読む語呂合わせから制定されました。 また、夏に入るお風呂の爽快さをもっと多くの人に知ってもらうことが目的となっています。

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『日本最高気温の日』

日本最高気温の日 7月25日、今日は『日本最高気温の日』です。 日付は、1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録したことを制定しました。 この記録は長い間、日 […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『かき氷の日』

かき氷の日 7月25日、今日は『かき氷の日』です。 日付は『かき氷の別名である”夏氷(なつごおり)”の語呂合わせ』からと、 1933年(昭和8年)7月25日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を […]

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『著作権制度の日』

著作権制度の日 7月21日今日は『著作権制度の日』です。 日付は、1899年(明治32年)7月21日、「著作権法」が制定され、 日本に著作権制度が創設されたことを記念して制定されました。

2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『下駄の日』

下駄の日 7月21日、今日は『下駄の日』です。 日付は「7」は下駄を作るときの寸法に「7寸7分」という数字が使われたことからで、 「22」は下駄で歩くとその跡が「二」に見えることから記念日として制定されました。 下駄のよ […]

2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『自然公園の日』

自然公園の日 7月21日、今日は『自然公園の日』です。 日付は、1957年(昭和32年)7月21日、「自然公園法」が制定されたことを記念して制定されました。 自然公園は、環境大臣が指定する国立公園・国定公園と、都道府県知 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

就労移行支援 西2条店

西2条店駐車場は、建物北側駐車場です
当社ロゴの目印の場所に駐車ください。
※番号は1・6~10

就労継続支援B型 東2条店

イランカラプテ2階が電信通り店となっております。東2条店は建物手前から3台駐車出来ます。

多機能型事業所 ここから未来

就労移行支援 西2条店
〒080-0012
帯広市西2条南7丁目5番地1
コスモビル2階

就労継続支援B型 東2条店
〒080-0802
帯広市東2条南5丁目14
イランカラプテ2階

営業時間 平日 9:00-17:30
休業日 土・日・祝日
電話番号 0155-67-0234
e-mail : kokomira@dg8.so-net.ne.jp

お気軽にお問い合わせください0155-67-0234受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

サイトマップ

  • 就労継続B型 ここから未来電信通り
  • ここから未来のサービス
  • 就労支援サービス
  • 就労定着支援
  • 就労移行支援とは
  • ここから未来の1日の流れ
  • 活動記録
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © ここから未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問
PAGE TOP