2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 ここから未来利用者 その他利用者さん製作ページ イランカラプテのお掃除 高いところはエレクトロンという「ほこり取り」を使い、天井のほこりや手が届きにくい場所にこの道具を使います! みなさんも聞いたことがあるであろう、掃除の手順は上から下へが一般的ですよね。 高いところも専門道具を使って こち […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『看護の日』 看護の日 5月12日は『看護の日』です。 日付は、1990年8月、文化人・学識者による「看護の日の制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、 12月に厚生省がフローレンス・ナイチンゲールの誕生日である5月12日を「看護の […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『アセロラの日』 アセロラの日 5月12日は『アセロラの日』です。 日付はアセロラの初収穫の時期であることからです。 アセロラの認知度を高めて町の活性化を図ることが目的で、この日には、 本部町の町役場や商工会を中心にイベントなどが実施され […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『エベレスト日本人初登頂記念日』 エベレスト日本人初登頂記念日 5月11日、今日は『エベレスト日本人登頂記念日』です。 日付は登山家・松浦輝夫(まつうら てるお、1934~2015年)と、 冒険家・植村直己(うえむら なおみ、1941~1984年)が、 […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『ご当地キャラの日』 ご当地キャラの日 5月11日は『ご当地キャラの日』です 日付は「ご(5)とう(10)ち(1)」(ご当地)と読む語呂合わせからで、 地域の活性化を目指し、街を元気にするご当地キャラクター(ご当地キャラ)同士の連携を深め、 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『気象協会創立記念日』 気象協会創立記念日 5月10日、今日は『気象協会創立記念日』です。 日付は、1950年(昭和25年)5月10日、「一般財団法人 日本気象協会」が、運輸省(現:国土交通省)所管の「財団法人 気象協会」として設立されたことに […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『ファイトの日』 ファイトの日 5月10日は『ファイトの日』です。 日付は5と10で「リポビタンD」の合い言葉「ファイト!一発!」の「ファイト」と読む語呂合わせからで、 1962年(昭和37年)に日本で初めてのドリンク剤「リポビタンD」が […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『アイスクリームの日』 アイスクリームの日 5月9日は、『アイスクリームの日です』 日付は、1964年(昭和39年)、アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である5月9日を「アイスクリームデー」と決め、東京アイスクリーム協会が記念事業を […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『告白の日』 告白の日 5月9日は『告白の日』です。 日付は「こ(5)く(9)はく」(告白)と読む語呂合わせからで、男性用化粧品のブランド「AXE(アックス)」が制定しました。 草食系男子が増えてきたといわれる昨今、男性にもっと勇気を […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 はじまりの『ま』 今日は『コロネの日』 コロネの日 5月6日は『コロネの日』です。 日付は「コ(5)ロ(6)ネ」と読む語呂合わせからで、 東京都千代田区岩本町に本社を置き、パン・和洋菓子など様々な食品を製造・販売する山崎製パン株式会社が制定しました。 「コロネ […]