コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ここから未来

  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • ここから未来のオプションサービス
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • 卒業生インタビュー
    • プライバシーポリシー
      • ここから未来トップページ差し替え案
      • 就労継続支援B型事業所 ここから未来電信通 改変
      • 就労移行支援 差し替え案
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問

ここから未来利用者製作記事

  1. HOME
  2. ここから未来利用者製作記事
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『こち亀スタートの日』

こち亀スタートの日 6月22日、今日は『こち亀スタートの日』です。 1976年6月22日週刊少年ジャンプに読み切りとして『こち亀』が掲載されました。 その後人気を博したこち亀は同年9月21日に連載となり以後40年間、20 […]

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『神の手ゴールの日』

神の手ゴールの日 6月22日、今日は『神の手ゴールの日』です。 1986(昭和61)年6月22日に行われた FIFA W杯・メキシコ大会の準々決勝、 アルゼンチン代表 vs イングランド代表 の一戦で、アルゼンチン代表の […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『仕事も遊びも一生懸命の日』

仕事も遊びも一生懸命の日 6月21日、今日は『仕事も遊びも一生懸命の日』です。 日付は、働き方改革、ワークライフバランスが叫ばれる中、仕事と遊びのどちらが重要というのではなく、両方とも全力で取り組む日とすることが目的で、 […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『冷蔵庫の日』

冷蔵庫の日 6月21日、今日は『冷蔵庫の日』です。 日付は、梅雨の真っただ中で、食生活にも注意が必要な時期で、 梅雨から夏季にかけて冷蔵庫が活躍する時期でもあることから、 夏至の日を「冷蔵庫の日」としました。 また、夏季 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『NHKホール開館の日』

NHKホール開館の日 6月20日、今日は『NHKホール開館の日』です。 NHKホールは東京都渋谷区に位置する多目的ホールで、建築設計は日建設計です。 1972年(昭和47年)11月に完成し、1973年(昭和48年)6月2 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『ペパーミントの日』

ペパーミントの日 6月20日、今日は『ペパーミントの日』です。 日付は20日を『ハッカ』と読む語呂合わせと、 6月は、北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことからといわれています。

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『おまわりさんの日』

おまわりさんの日 6月17日、今日は『おまわりさんの日』です。 日付は1874(明治7)年6月17日に、巡査制度が施行され、 お巡りさん(警察官)が日本で初めて誕生したことにちなんで制定されたことに由来します。

2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『自由の女神設置の日』

自由の女神設置の日 6月17日今日は『自由の女神設置の日(アメリカに到着した日)』です。 1885(明治18)年6月17日、フランスから『アメリカ独立100年記念』として 『自由の女神像』がアメリカに到着しました。(除幕 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『無重力の日』

無重力の日 6月16日今日は『無重力の日』です。 日付は「む(6)じゅう(10)りょく(6)」(無重力)と読む語呂合わせからで、 「地下無重力実験センター」があった北海道上砂川町が1991年(平成3年)3月に制定しました […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 kokomira01 はじまりの『ま』

今日は『和菓子(嘉祥)の日』

和菓子(嘉祥)の日 6月16日、今日は『和菓子(嘉祥 かしょう)の日』です。 日付は西暦848年(嘉祥元年)6月16日、仁明天皇が御神託に基づいて、 6月16日の16の数にちなんで16個の菓子や餅を神前に供えて、疫病退散 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • …
  • 固定ページ 73
  • »
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

就労移行支援 西2条店

西2条店駐車場は、建物北側駐車場です
当社ロゴの目印の場所に駐車ください。
※番号は1・6~10

就労継続支援B型 東2条店

イランカラプテ2階が電信通り店となっております。東2条店は建物手前から3台駐車出来ます。

多機能型事業所 ここから未来

就労移行支援 西2条店
〒080-0012
帯広市西2条南7丁目5番地1
コスモビル2階

就労継続支援B型 東2条店
〒080-0802
帯広市東2条南5丁目14
イランカラプテ2階

営業時間 平日 9:00-17:30
休業日 土・日・祝日
電話番号 0155-67-0234
e-mail : kokomira@dg8.so-net.ne.jp

お気軽にお問い合わせください0155-67-0234受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

サイトマップ

  • 就労継続B型 ここから未来電信通り
  • 就労継続支援B型事業所 ここから未来電信通 改変
  • ここから未来のサービス
  • 就労支援サービス
  • 就労定着支援
  • 就労移行支援 差し替え案
  • ここから未来の1日の流れ
  • ここから未来トップページ差し替え案
  • 活動記録
  • ここから未来のオプションサービス
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © ここから未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • ここから未来のオプションサービス
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • 卒業生インタビュー
    • プライバシーポリシー
      • ここから未来トップページ差し替え案
      • 就労継続支援B型事業所 ここから未来電信通 改変
      • 就労移行支援 差し替え案
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問
PAGE TOP