2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 kokomira01 スタッフブログ 3月11日は防災の日、ここから未来の本格訓練とは・・・? 実技を加えて学ぶ、体験型演習 皆様、こんにちは。今回は先日11日に行った避難訓練の紹介をしたいと思います。 さて、皆様、10年前の2011年3月11日。皆様何があったかご存知でしょうか?・午後2時46分・東北・津波このキ […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 kokomira01 スタッフブログ ここから未来新聞3月号 ここから未来の活動報告 ここから未来では活動を定期的にご報告させていただいておりまして、新聞という形で定期的に発行している『ここから未来新聞』を作成しております。中でも、記事は利用者さん自ら作成してもらった記事もあり、文 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ここから未来利用者 スタッフブログ 個人ワークでの動画作成 ボードゲーム紹介の様子~カタンの開拓者たち~ こんにちは 現在、真冬という名でYouTubeで活動しています。 今回は、以前から取り組んでいた「ボードゲーム」を実際に動画で起こし紹介するという形で、動画を作成しました。 […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ここから未来利用者 はじまりの『ま』 コラージュ~見えているようで、見えない心とは~ コラージュで見えてくる自身の心 今月一日、午後の時間を使って、利用者様を交えてコラージュを行いました。 これは1987年ころから個人心理療法にも導入もされており、自身の心を表現する一つとなっています。 コラージュとは? […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ここから未来利用者 はじまりの『ま』 利用者さんのプレゼン発表が行なわれました。 習慣が大切 今月8日 月曜日午後に、利用者さんがひと月の期間を使い制作されたプレゼンの発表が行われました。 先日教えたプレゼンの基礎を踏襲しつつ、『習慣が大切』という内容で発表を行いました。 まず、いい習慣と悪い習慣を〇 […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ 所長のTUBUYAKI ここから未来新聞2021年3月号より抜粋 マッチングも合理的配慮です 障がいのある方が就職ラインを超えるときに、職務の適性(いわゆるマッチング)はとても重要になります。 特に得意なことと苦手なことのギャップが大きいほど個 […]