コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ここから未来

  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問

ここから未来利用者

  1. HOME
  2. ここから未来利用者
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ

つながりを大切に 

~ここから未来新聞2月号より~ まだまだ新型コロナウイルス感染症の終息も見えず、毎日良くないニュースが報道されています。 長きに渡るコロナ禍ということもあり、お家で過ごす時間も格段に増えました。 こんな相談も… もともと […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ

多様なニーズに対応するために

2022年2月のここから未来新聞より抜粋 ひとりひとりに違うニーズ ここから未来の利用者さんはひとりひとり違ったニーズをお持ちになっております。 年金の支給を受けながらパートの仕事に就きたい方、就職が自分に合わないので、 […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 ここから未来利用者 はじまりの『ま』

今日は『副業の日』

副業の日 東京都渋谷区神宮前に本社を置き、プロ人材の副業紹介サービス「プロの副業」などを展開する株式会社ホールハートが2018年(平成30年)に制定されました。 日付は「副」「複」「福」の三つの「ふ(2)く(9)」から2 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 ここから未来利用者 はじまりの『ま』

今日は郵便マークの日

郵便マークの日とは? 1887年(明治20年)2月8日、「郵便マーク(〒)」が決定しました。 逓信省(現:総務省・日本郵政)が逓信の「てい」にちなんで甲乙丙丁の「丁」と決定し、2月8日に告知した。しかし、世界共通の料金不 […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ

就労移行支援事業1周年

たくさんの素敵な出会いに恵まれ… 就労移行支援事業所ここから未来は、おかげさまで1周年を迎えました。 短期間の開設準備の後、2020年10月コロナ禍の開設となりました。 1年を振り返ると家族、友人、利用者さん、関係機関の […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 ここから未来利用者 その他利用者さん製作ページ

暗雲低迷の中で射した光

ここから未来新聞12月号より抜粋 気分障害 私は持続性気分障害という精神的な病気を患っている。 端的に説明すると気分の浮き沈みが激しくその状態が長い間続いている、そんな病気だ。 何年も引きこもりだった私がここから未来へ通 […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

トランスジェンダー

11月21日の午後、十勝プラザで「トランスジェンダーとともに考えるまちづくり」、という、講演会に参加した。 私は、当事者であり、トランス女性である。 わたしは、15年間、夜の世界にいて、去勢手術もしている。 また、2年前 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

月に1度のフラワーセラピー

月に1度、今月は11月20日でしたが「とかちむつみのクリニック」で「お花を見る会」に参加した。 今回はセラピスト3人と参加者5人だった。 やる前にチェックシートを使ってこころ、からだ、魂の状態を調べ、皆で共有する。 その […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

今年最後のあったらいいね

寒さの中に温かな日差しを受け、あがり框のお弁当の無料配布でお弁当を頂いてきた。 今回は炊き込みご飯だった。薄味ながらも味は、しっかりとついていた。 おかずはポテトサラダ、煮物、かぼちゃの煮物、なます、コロッケ、たらこの炒 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法士奮闘記4

 晩秋の11月9日午後、自立支援デイサービスで音楽療法のセッションをやった。 晩秋を歌う 歌う準備運動(呼吸法、発声法)の後、皆さんと「里の秋」を歌った。また、「里の秋」の歌詞を使って戦争のときのことを思い出して頂いた。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

就労移行支援 西2条店

西2条店駐車場は、建物北側駐車場です
当社ロゴの目印の場所に駐車ください。
※番号は1・6~10

就労継続支援B型 東2条店

イランカラプテ2階が電信通り店となっております。東2条店は建物手前から3台駐車出来ます。

多機能型事業所 ここから未来

就労移行支援 西2条店
〒080-0012
帯広市西2条南7丁目5番地1
コスモビル2階

就労継続支援B型 東2条店
〒080-0802
帯広市東2条南5丁目14
イランカラプテ2階

営業時間 平日 9:00-17:30
休業日 土・日・祝日
電話番号 0155-67-0234
e-mail : kokomira@dg8.so-net.ne.jp

お気軽にお問い合わせください0155-67-0234受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

サイトマップ

  • 就労継続B型 ここから未来電信通り
  • ここから未来のサービス
  • 就労支援サービス
  • 就労定着支援
  • 就労移行支援とは
  • ここから未来の1日の流れ
  • 活動記録
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © ここから未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問
PAGE TOP