2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 kokomira01 スタッフブログ スタッフの声 大場の場合 就労支援員 大場 康弘 真ん中の人です。 就労移行支援事業所『ここから未来』に就職してはや一年になりました。当初は「作業ではなく、日々の活動としてのサークルを充実させよう」という理念から 『体幹バランストレーニング』 『 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 ここから未来利用者 スタッフブログ ここから未来と電信通り商店街 高橋さんに直撃インタビュー! 9月29日にここから未来の利用者さん二人と職員一人で電信通り商店街の専務理事、高橋正章さんにお話を伺ってきました。 内容は電信通りの歴史から今の現状、これまでの取り組み、今後の展望、課題など […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ コロナ禍のマイブーム 2021年9月のここから未来新聞より抜粋 コロナ禍でも… 「コロナ禍がもたらしたものをあげてください」と言われると、会社を設立し事業を始めたこと、家族がより協力し生活していること、それから私自身、新たな趣味を持ったこと、 […]
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 kokomira01 スタッフブログ ここからみらい新聞7月・8月合同号 今回は缶バッジ特集 ここからみらい新聞7・8月号を発行しました。今回はオリジナル缶バッチの制作が作業の一部になったことが特集で組まれています。ほかにも『モデルキャンバス』というアイディアをプランにするワークを新たに取り入 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ 目指せ!「未来塾」 2021年8月のここから未来新聞より抜粋 早くも一周年♪ 早いもので、就労移行支援事業ここから未来は10月で開設1周年を迎えるところです。 現状で弊社のシーズは何?と問われたら、「地域の協力者とのつながり」「新たなコンテ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kokomira01 スタッフブログ 社会人講座 自己肯定感の高め方 自分を知り周囲の人々との関係を深める魔法のしつもん講座 7月22日・23日両日の10:00~12:00 ここから未来事業所内において、社会人講座を実施します。今回は『自分を知る』内容となっており、様々な方法で『自分を知り […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ここから未来利用者 スタッフブログ 岡田社長の講義を受けました 7月3日土曜日、社会人講座ということで 株式会社 おかだ商産の社長、岡田昭彦さんにお越しいただきました。 岡田社長は帯広で物産展を中心に地元の食材を全国各地にPRしている穀物総合商社を経営されています。①地域貢献②学び( […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 kokomira01 スタッフブログ ビジネスモデルキャンバス勉強会 【予告】7月3日は外部講師を呼んでのグループワーク ここから未来では月に1~2回ほど、外部講師をお招きしてグループワークやディスカッション・実物展示講座を行っております。その第5弾として、『ビジネスアイデアをプランに変え […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ 大切な日常に 2021年6月のここから未来新聞より抜粋 日々の関わり 私たちの仕事の一つに、日常へのかかわり、生活へのかかわりがあげられます。 信頼関係の築き 福祉サービス事業所である限り、就労系であっても重要な領域となります。しかし […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 kokomira01 スタッフブログ 記事の一部訂正とお詫び Salon齋藤亭の記事について誤植がありました。 6月22日に公開されたSalon齋藤亭について書かれた記事ににおいて、『齋藤亭』⇒『斎藤亭』 『冨山』⇒『富山』と書き間違えておりました。誤字があったことをお詫び申し上げ […]