コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ここから未来

  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 kokomira01 みにくいアヒルの子

音楽療法奮闘記5

令和3年11月19日、自立支援デイサービスにおいて第6回の音楽療法セッションを行った。 男性3人、女性6人だった。 呼吸法、発声法の後、季節の歌で「野菊」を歌った。 しかし、知っている人が少なくあまり声が聞こえなかった。 […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

トランスジェンダー

11月21日の午後、十勝プラザで「トランスジェンダーとともに考えるまちづくり」、という、講演会に参加した。 私は、当事者であり、トランス女性である。 わたしは、15年間、夜の世界にいて、去勢手術もしている。 また、2年前 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

月に1度のフラワーセラピー

月に1度、今月は11月20日でしたが「とかちむつみのクリニック」で「お花を見る会」に参加した。 今回はセラピスト3人と参加者5人だった。 やる前にチェックシートを使ってこころ、からだ、魂の状態を調べ、皆で共有する。 その […]

2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

今年最後のあったらいいね

寒さの中に温かな日差しを受け、あがり框のお弁当の無料配布でお弁当を頂いてきた。 今回は炊き込みご飯だった。薄味ながらも味は、しっかりとついていた。 おかずはポテトサラダ、煮物、かぼちゃの煮物、なます、コロッケ、たらこの炒 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法士奮闘記4

 晩秋の11月9日午後、自立支援デイサービスで音楽療法のセッションをやった。 晩秋を歌う 歌う準備運動(呼吸法、発声法)の後、皆さんと「里の秋」を歌った。また、「里の秋」の歌詞を使って戦争のときのことを思い出して頂いた。 […]

2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

ホッチーノさんに取材と食レポしてきました。

食レポ2名で記事にしました。  今回は取材練習の一環としてホッチーノさんにお伺いし実際にカフェラテを試飲させて頂いた。  まず目に入るのはその見事なラテアートだろう。  カップを口元に近づけると鼻腔をくすぐる芳醇なコーヒ […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法士奮闘記3

10月26日、午後、帯広の高齢者自立支援デイサービスにおいて4回目のセッションが無事に終了した。 最初のあいさつで日付や天気などを共有した。 内容前回とほとんど同じだが、発声法を鉄道唱歌から花咲爺に変えたり季節の歌でも秋 […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法の先生方が来道

令和3年10月25日から28日まで私の音楽療法の資格を取った学校の先生3名が帯広にやってきた。 兵庫県と沖永良部島と東京から各1名づつ来た。 先生方は夕方に北海道ホテルの到着後私も含め5人で食事に行ってその後、ホテルで音 […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

甘酸っぱい大人のケーキ

電信通りから依頼されている、情報発信として 晩秋の昼下がり、帯広の大通沿いにある喫茶店、「ミントカフェ」に行ってきた。 そこで、ミルクココアとザッハトルテを注文。ザッハトルテは表面はチョコレートでコーティングしてあり、ス […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

おとふけリレーコンサート

10月の最終日曜日、温かい秋晴れだった。 この日、音更町で2011年から10年続いている「おとふけリレーコンサート10周年」のコンサートに行ってきた。 音更町の大通界隈の5カ所で行われた。 1ヶ所移動も含め30分ぐらいだ […]

2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

就労移行支援 西2条店

西2条店駐車場は、建物北側駐車場です
当社ロゴの目印の場所に駐車ください。
※番号は1・6~10

就労継続支援B型 東2条店

イランカラプテ2階が電信通り店となっております。東2条店は建物手前から3台駐車出来ます。

多機能型事業所 ここから未来

就労移行支援 西2条店
〒080-0012
帯広市西2条南7丁目5番地1
コスモビル2階

就労継続支援B型 東2条店
〒080-0802
帯広市東2条南5丁目14
イランカラプテ2階

営業時間 平日 9:00-17:30
休業日 土・日・祝日
電話番号 0155-67-0234
e-mail : kokomira@dg8.so-net.ne.jp

お気軽にお問い合わせください0155-67-0234受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

サイトマップ

  • 就労継続B型 ここから未来電信通り
  • ここから未来のサービス
  • 就労支援サービス
  • 就労定着支援
  • 就労移行支援とは
  • ここから未来の1日の流れ
  • 活動記録
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © ここから未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問
PAGE TOP