コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ここから未来

  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問

ここから未来利用者

  1. HOME
  2. ここから未来利用者
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

ホッチーノさんに取材と食レポしてきました。

食レポ2名で記事にしました。  今回は取材練習の一環としてホッチーノさんにお伺いし実際にカフェラテを試飲させて頂いた。  まず目に入るのはその見事なラテアートだろう。  カップを口元に近づけると鼻腔をくすぐる芳醇なコーヒ […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法士奮闘記3

10月26日、午後、帯広の高齢者自立支援デイサービスにおいて4回目のセッションが無事に終了した。 最初のあいさつで日付や天気などを共有した。 内容前回とほとんど同じだが、発声法を鉄道唱歌から花咲爺に変えたり季節の歌でも秋 […]

2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

音楽療法の先生方が来道

令和3年10月25日から28日まで私の音楽療法の資格を取った学校の先生3名が帯広にやってきた。 兵庫県と沖永良部島と東京から各1名づつ来た。 先生方は夕方に北海道ホテルの到着後私も含め5人で食事に行ってその後、ホテルで音 […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

甘酸っぱい大人のケーキ

電信通りから依頼されている、情報発信として 晩秋の昼下がり、帯広の大通沿いにある喫茶店、「ミントカフェ」に行ってきた。 そこで、ミルクココアとザッハトルテを注文。ザッハトルテは表面はチョコレートでコーティングしてあり、ス […]

2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

おとふけリレーコンサート

10月の最終日曜日、温かい秋晴れだった。 この日、音更町で2011年から10年続いている「おとふけリレーコンサート10周年」のコンサートに行ってきた。 音更町の大通界隈の5カ所で行われた。 1ヶ所移動も含め30分ぐらいだ […]

2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 ここから未来利用者 スタッフブログ

開設1年を迎えて

2021年10月のここから未来新聞より抜粋 あっという間の1年 昨年10月1日に「ここから未来」が開所し早1年が経ちました。足早に過ぎた1年の葛藤を、拙い文章ですが少し振り返りさせてください。 コロナ禍で… 昨年4月に私 […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

フルーツサンド

 土曜日の昼下がり、帯広駅の中にあるフルーツサンド専門店、フルーツスタジオに行ってきました。 ショーウィンドウにはいちごやパイン、みかん、キウイフルーツなどが生クリームに合わさってサンドされたサンドイッチが並んでいました […]

2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

新米音楽療法士奮闘記2

 令和3年10月8日午前、自立支援デイサービスにおいて3回目の音楽セッションを行うことができました。 最初のあいさつで今日の日付けなどを確認しました。今回ははっきりと答えられていました。 最初に体を温めるために深い呼吸を […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

わたしの休日

秋を訪ねて 澄み切った天高く馬肥ゆる秋、私はひとり、バスで然別湖に行きました。 街のあたりはまだ紅葉が始まったばかりでした。バスは街を抜け収穫の畑を横目に山へと入っていきます。 標高が高くなると紅葉が鮮やかになっていきま […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ここから未来利用者 みにくいアヒルの子

パラレルワーカー矢田部幸永さんのSNS講義

 令和3年9月29日、パラレルワーカーのルーシーさんこと、矢田部ゆきなさんがSNSの使い方や特徴などを講義していただきました。 矢田部さんは一つの仕事にこだわらず複数の仕事をしています。パラレルワーカーはメリットは収入源 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

就労移行支援 西2条店

西2条店駐車場は、建物北側駐車場です
当社ロゴの目印の場所に駐車ください。
※番号は1・6~10

就労継続支援B型 東2条店

イランカラプテ2階が電信通り店となっております。東2条店は建物手前から3台駐車出来ます。

多機能型事業所 ここから未来

就労移行支援 西2条店
〒080-0012
帯広市西2条南7丁目5番地1
コスモビル2階

就労継続支援B型 東2条店
〒080-0802
帯広市東2条南5丁目14
イランカラプテ2階

営業時間 平日 9:00-17:30
休業日 土・日・祝日
電話番号 0155-67-0234
e-mail : kokomira@dg8.so-net.ne.jp

お気軽にお問い合わせください0155-67-0234受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

サイトマップ

  • 就労継続B型 ここから未来電信通り
  • ここから未来のサービス
  • 就労支援サービス
  • 就労定着支援
  • 就労移行支援とは
  • ここから未来の1日の流れ
  • 活動記録
  • 事業所紹介
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • 企業理念
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー

Copyright © ここから未来 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 活動記録
  • 就労継続B型
  • 就労定着支援
  • 事業所紹介
    • 会社概要
    • 企業理念
    • ここから未来の1日の流れ
    • スタッフ紹介
    • プライバシーポリシー
    • 卒業生インタビュー
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ
    • よくある質問
PAGE TOP